ケトモードへの切り替えが下手な私

がっつりと糖質制限していたころから感じていたことですが、私はどうも糖質モードからケトモードへの切り替えが苦手な部類の人間のようです・・・。

最近、ちょっとずつウォーキングを初めて、先週末には11キロ強の工程を歩きました。
6キロ向こうの公園まで歩いていき、お弁当を食べて戻って帰ってくるという、ウォーキングというよりプチ遠足みたいなやつなのですが、帰ってきた後にいくら休んでも倦怠感が取れず。
歩いているときから喉の渇きを感じていた(実際水分補給が足りなかった)ので、脱水症状かな~なんて思って水分を摂ってみても全然回復できず。
結果、低血糖かなと思ってチョコを食べたら、面白いくらいあっという間に治ってしまったので、低血糖に陥っていたようです。

前回同じ距離を歩いたときは、歩いて疲れはしたものの、こんな低血糖に陥ることはなかったんですね。
なのになんで今回はこんな低血糖になってしまったのか、ちょっと考えてみました。

すると、食事の内容がそもそも違っていたことに思い当たりました。

前回は、出かける前も肉食だったし(さらに出かける直前にEAAを補給)、お弁当の内容も肉食でした。水分補給もバッチリ。

それに比べると、今回は、出かける前も時間が無くてコーンフレークとクッキーを食べたし、お弁当でもカップ麺やらおにぎりを食べていました。
考えてみれば、完全な糖質モードの私だったということ。

それでも、摂取した糖質を使い切ったら、ケトモードに切り替わってくれるだろう、というのを期待していたのですが、どうやら私のエンジンモードはそこまで簡単に切り替わってくれるようにはなってくれていなかったようです。

自分の特性を把握したうえで、健康的に運動していく必要があるな、と改めて感じました。

スポンサーリンク

1/13の食事内容

夕方まではちょいちょいと糖質を食べ低血糖に。

やっと回復した夕ご飯は、家にあった様々なものをぶちこんだシチュー風の何かを作って食べました。

玉ねぎ、鶏肉、ウィンナー、ブロッコリー、スマイルポテト、大根、牛乳、シチューの素。

量が多すぎました。反省。

上記以外で口にしたもの

完全に糖質モードな食事でした。

  • 朝、コーンフレーク
  • 朝、ナッツのクッキー
  • 昼、ウィンナー3本、カップ麺半分、赤飯のオニギリ半分、アパレイユ半分、紅茶
  • 昼、水500ml(歩きながら)
  • 昼過ぎ、EAA10g強
  • 夕方、ツナあげ8本、リンツのリンドール1つ、あげしお
  • 夜、紅茶、ナッツのタルト2つ

断った食べ物たち

なし

今日の体調メモ

歩いているときは元気だったのですが、帰ってきてからの倦怠感(今思えば低血糖)がつらかった。

今日の運動

ということで、ウォーキング11キロ強!

今日のまとめ!

今回のことで、私の場合糖質モードのときは簡単にケトモードに入れないので、適宜糖質を入れてあげないと低血糖やハンガーノックになってしまう危険性が高いと学びました。

意識していかないと。